回復する子供 - 毒を抜くために

毒親から回復する子供のお話。

2018-01-01から1年間の記事一覧

師のこと、トラウマのこと。。。

僕には、とても深いトラウマがある。。。 「トラウマ」、むしろ「インナーチャイルドの癒えない傷」といった方が近いのかも知れない。 これらを、「複雑性PTSD」とか「愛着障害」とも表現する場合があって、その先に症状が出てくるみたいなんだけど。。。 今…

毒親から、心身ともに「避難しきる」こと

こんばんは。 今夜は、毒親達から「避難しきる」という事について、お話してみたいと想います。 逃げるが勝ち! 結論から言うと、毒親から逃げ切った方が勝ちです。その為の手段は、何でも構いません。進学や結婚・同居で家を出る、絶縁する、名前を変える、…

「毒」の正体って、なんなんだろう?

こんばんは。 「毒親」「毒父」「毒母」とか言いますが、肝心の「毒ってなんだろう?」って。よく考えたら抜けてますよね。 色んな本を読みあさったり、ブログも読みあさるんですが、肝心の「毒」について、あまり書かれてない。 なので、書いてみます。 毒…

「わからない」ではなく、「わからないというコトを知らない」から、「わからない」って言ってみよう

こんばんは。 時々自分でもハマる、「わからない」というコトをお伝えしたいと思います。 僕らは、「わからない」を、「知らない」。 毒を持つ親たちは、ずっと子供に甘えてきました。まるで、我が親に甘える子供のように。。 なので、子供達は、「わからな…

絆を無くしたくない - 好きなヒトにモノをあげること

こんばんは。 僕は、今までの傾向で「好きなヒトにモノをあげたがる」、という特徴を持っていました。 好きなヒトに、プレゼントをあげたい・・・それはきっと、普通の感情なんだと思います、ポジティブな感情なんだと思います。 しかし、僕の場合は違いまし…

毒親の教育は「命令」と「悪い評価」のセットプレイ

おはようございます。 今日は、「毒親のパターン」の1つ、教育のやり方について。 毒親の教育の姿 毒親の教育は、「命令と悪い評価」が一対です。 例えば、こんな命令があります。 「掃除をしなさい」 「お金を管理しなさい」 「勉強をしなさい」 そして、そ…

毒に気づく子・気づかない子……

こんにちは。 昨今「毒親」「毒母」という言葉の流行もあり、情報がたやすく手に入ります。しかし、中には「ただ面倒くさい親=毒親」という場合もあり、鵜呑みに出来ない事もひとつ想います。 今日は、子供がいかに毒に気づくか、についてお話してみたいと…

毒抜きをする子供達へ

このブログは、両親が毒親だった僕が、毒抜きをするにあたって、想ったことを書き綴るブログです。 この数年間の間に、とても、とても、沢山のコトを考え、そして吐き出して行きました。そして、少しずつ解毒をしていきました。 その間、とても沢山の事があ…